ふる~る in 仙台

仙台でのふる~る

第27回 ふる~る in 仙台

2008年9月6日

 

 

1. 自閉症のペアレントトレーニング(第5回)

  • 予定時刻 9:45~10:45
  • 担当: 横山浩之
  • いよいよ、良い行動の維持方法に突入します。

2. 駆け込み寺(Q&A)

  • 予定時刻 11:00~11:30
  • 相談したい方は、相談方法のページをご覧いただき、あらかじめ相談用紙に記入をお願いします。
  • 担当:横山浩之,(小児神経科医)や小学校教諭がお答えします。

3. 講座: 手伝い隊をどうやって育んできたか

  • 予定時刻 11:40~12:40
  • 担当: 増山明理子さん
  • いつも、ふる~るで、タイムキーパーのお手伝いをしてくれているお子さんをいかに育ててきたかを、お話しいただきます。

第19~26回 ふる~る in 仙台

2008年4月1日to2008年7月31日

 

 

第19回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 4月5日(土) 午前9時45分から12時まで
  • 会場: 榴ヶ岡市民センター 第4会議室
  • 自閉症 のペアレントトレーニング(第1回)

第20回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 4月19日(土) 午前9時45分から12時まで
  • 会場: 榴ヶ岡市民センター 第4会議室
  • AD/HDのペアレントトレーニング(第1回)

第21回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 5月3日(土) 午前9時45分から12時まで
  • 会場: 仙台中央市民センター(パルシティ仙台) 第2セミナー室
  • 自閉症 のペアレントトレーニング(第2回)

第22回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 5月17日(土) 午前9時45分から12時まで
  • 会場: 木町通り市民センター 第4会議室
  • AD/HDのペアレントトレーニング(第2回)

第23回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 6月7日(土) 午前9時45分から13時まで
  • 会場: 榴ヶ岡市民センター 第4会議室
  • お手伝い隊をどうやって育んできたか
    (担当: 佐々木美穂さん)

第24回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 6月21日(土) 午前9時45分から12時まで
  • 会場: 太白中央市民センター 大会議室
  • AD/HDのペアレントトレーニング(第3回)

教師向けふる~る: 第3回 算数授業作りプロジェクトチーム ふる~る

  • 日時: 6月21日(土) 午前13時30分から17時まで
  • 会場: 太白中央市民センター 第2小会議室

第25回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 7月5日(土) 午前9時45分から12時まで
  • 会場: 太白中央市民センター 大会議室
  • 自閉症 のペアレントトレーニング(第4回)

第26回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 7月19日(土) 午前9時45分から12時まで
  • 会場: 福祉プラザ
  • AD/HDのペアレントトレーニング(第4回)
  • 治療終結までこぎつけた子どもを育てて
    (担当: 渡邉 純子 さん)

第1~18回ふる~る in 仙台

2007年4月1日to2008年3月31日

 

 

第1回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 4月21日(土) 午前9時から2時まで
  • 会場: エル・ソーラ仙台
  • AD/HD のペアレントトレーニング(第1回)
  • 講演: 発達障害がある子どもを育む   ~~~ 保護者と担任が協力し合うために ~~~  (主として通常学級を中心に)担任と保護者がうまくつきあっていくために

第2回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 5月6日(日) 午前9時45分から
  • 会場: 仙台市福祉プラザ 第一研修室(11F)
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第1回)

第3回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 5月19日(土) 9:00 ~ 15:00(?)
  • 会場: 榴ヶ岡市民センター 第4会議室
  • (榴ヶ岡市民センターの会場案内)

  • AD/HD のペアレントトレーニング(第2回)
  • おはなし: 学校とうまくつきあっていくために通常学級・特別支援学級にとらわれず、保護者と担任が協力し合えた実例を、保護者の方々からもお話をいただきました。 

第4回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 6月2日(土) 午前9時45分から
  • 会場: シルバーセンター第2研修室
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第2回)

第5回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 6月16日 9:45 から
  • 会場: 富沢市民センター
  • AD/HD のペアレントトレーニング(第3回)

第6回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 7月1日(日) 午前9時45分から
  • 会場: 太白区中央市民センター 大会議室
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第3回)

第7回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 7月21日 13:30 から
  • 会場: 旭ヶ丘市民センター 展示ホール(1)
  • AD/HDのペアレントトレーニング(第4回)

第8回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 9月1日(土) 午前9時45分から
  • 会場: 太白区中央市民センター 大会議室
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第4回)

第9回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 9月15日 午前9時45分 から
  • 会場: 榴ヶ岡市民センター 展示ホール(4)
  • AD/HDのペアレントトレーニング(第5回)

第10回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 10月6日(土) 午前9時45分から
  • 会場: 仙台市福祉プラザ 第一会議室
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第5回)

第11回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 10月20日 午前9時45分 から
  • 会場: 榴ヶ岡市民センター第4研修室
  • AD/HD のペアレントトレーニング(第6回)

第12回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 11月3日(土) 午前9時45分から
  • 会場: 仙台中央市民センター(パルシティ仙台) 会議室
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第6回)

第13回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 11月17日 午前9時45分 から
  • 会場: 泉区中央市民センター 研修室
  • AD/HD のペアレントトレーニング(第7回)

第14回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 12月9日(日) 午前9時45分から
  • 会場: 太白区中央市民センター
  • 特別講演:「こういう子どもが、就労につながる」松田 啓一 先生(復職支援サービス ともれっつ)(前横浜市総合リハビリテーションセンター職能開発係長)

第15回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 1月12日(土) 午前9時45分から
  • 会場: 太白区中央市民センター
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第7回)

第16回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 2月2日(土) 午前9時45分から
  • 会場: 榴ヶ岡市民センター第4研修室
  • AD/HD のペアレントトレーニング(第8回)

第17回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 2月17日 午前9時45分 から
  • 会場: 富沢市民センター
  • 自閉症のペアレントトレーニング(第8回)

第18回 ふる~る in 仙台

  • 日時: 3月15日(土) 午前9時45分から
  • 会場: 仙台市シルバーセンター
  • AD/HDのペアレントトレーニング(第8回)